Skip to content
  • HOME
  • news
  • 御菓子のらめ田
    • about 御菓子のらめ田
    • 御菓子のらめ田/お買いもの
    • 季節のお菓子
    • イベント・販売会
    • 御菓子のらめ田
  • LAMEDALICO
    • about LAMEDALICO
    • LAMEDALICO/お買いもの
    • LAMEDALICO/修理について
    • 金糸のブレスレットについて
    • LAMEDALICO
  • お問い合わせ
  • HOME
  • news
  • 御菓子のらめ田
    • about 御菓子のらめ田
    • 御菓子のらめ田/お買いもの
    • 季節のお菓子
    • イベント・販売会
    • 御菓子のらめ田
  • LAMEDALICO
    • about LAMEDALICO
    • LAMEDALICO/お買いもの
    • LAMEDALICO/修理について
    • 金糸のブレスレットについて
    • LAMEDALICO
  • お問い合わせ
御菓子のらめ田/LAMEDALICO
御菓子のらめ田 . 季節のお菓子

2021年 12月のお菓子

On 2021-12-08 by momoko

2021年 師走のお菓子

柚子羹《明かり》

しぼりたての三ケ日みかんと柚子の果汁を合わせ、寒天で流しとめた口当たりのいいお菓子です。ふたの内側には果肉がついていますので、きゅっと絞ってお召し上がりください。

あっという間に暗くなる冬の夕暮れ。庭木の柚子が黄色く輝き、明かりが灯ったようでほっとします。2種の柑橘の味わいも明るくさわやかです。

薯蕷饅頭《白蕾》

大和芋と米粉で作った薯蕷生地で、西京味噌をきかせた白餡を包みました。柚子の花は春の終わりに真っ白で香りのよい花を咲かせます。まだ固い蕾ともうすぐ咲く蕾、それぞれをかたどったデザインです。

12月22日の冬至の日には南瓜のお菓子をご用意いたします。

薯蕷饅頭《冬至》
裏ごしした南瓜を使ったなめらかな餡を、真っ白な薯蕷生地で包んで蒸しあげました。
南瓜の種をのせ、焼き目を入れたあたたかな意匠です。

***

こちらのお菓子の販売は終了しました。ご賞味いただきありがとうございました。

Tags: 御菓子のらめ田
  • HOME
  • news
  • 御菓子のらめ田
    • about 御菓子のらめ田
    • 御菓子のらめ田/お買いもの
    • 季節のお菓子
    • イベント・販売会
    • 御菓子のらめ田
  • LAMEDALICO
    • about LAMEDALICO
    • LAMEDALICO/お買いもの
    • LAMEDALICO/修理について
    • 金糸のブレスレットについて
    • LAMEDALICO
  • お問い合わせ

RECENT POSTS

  • (タイトルなし) 2022-05-21
  • うつわのお菓子 / 村木雄児 陶展 2022-05-07
  • 三人の和菓子店 新緑号 開催のお知らせ 2022-05-02

ARCHIVE

Copyright 御菓子のらめ田/LAMEDALICO 2023 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress

Back to top